愛ね、暗いね。

あるいは小さな夜の曲

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

たかんな 2023年1月号 30周年記念号より

寒竹の子の大空をめざすべく 片山由美子 相集ふ人の明るき竹の春 木村秋湖 よろこびに白鳥大き羽ひらく 小野寿子 ひつかかる小骨や義士の日と思ふ 吉田千嘉子 帰り路は星をしみじみ年忘 同上 たかんな30周年 大鷲のたかむらの空飛翔せり 同上 明方の雨意の風…

ひかりつよくして切株の雪解かな 大野林火 凧日和流氷湾に押し入りつ 澤田緑生 月いよいよ大空わたる焼野かな 飯田蛇笏 ためらひて梅の下ゆく芝火あり 松本たかし 塞がむと思ひてはまた炉につどふ 馬場移公子 連翹を束ねて垣を繕へる 那須乙郎 北窓をけふ開…

カント 実践理性批判

ここに2つのものがある。それは我々が、その物を長く思念すればするほど、新たな感嘆と畏敬の念を持って我々の心を余すことなく充足させるものだ。つまりそれは私の上なる星を散りばめた天空であり、私の内なる道德法則である。私はこの二つの物を暗黒に閉ざ…

みづからを「僕」とし名乗り始めたる子と人参を花型に抜く

寒波来る

鷹とめて瑞山の春夕映えす 飯田蛇笏 春さだかわが前に波崩れたり 大野林火 竹の穂の春立つ光ふりこぼす 水原秋櫻子 早春の門すこしぬれ朝のあめ 及川貞 早春の心光りつ多摩に沿ふ 中島斌雄 梅二月ひかりは風とともにあり 西島麦南 山がひの杉冴え返る谺かな …

セネカ

ひねもす走り果たせる者、夜の安きにつくことこそよけれ

次井義泰

ジャンボ機の腹を見上ぐる鯊日和

ときをりの水のささやき猫柳 中村汀女 寒明くる水に落ちたる鳥の羽 菅野孝夫 寒晴や鯉につきゆく鯉の影 亀井雉子男 初仕事貧しき人を葬りけり 福島せいぎ 小声には小声で応へお花畑 和田桃 昼からは日の照る畑大根引く 同上 風鐸や月近ければ月に鳴る 同上 …

デカルト 

明証的な直観と必然的な演繹以外には、真理の確実な認識へ向けて開かれた道は一つもない

ラ・ロシュフーコー 箴言

もし邪悪になれる力がなかったら、善行の故に賞賛されるには値しない。そうでない善行は、たいていの場合、怠惰か意志の弱さのことでしかない。

杉原祐之句集『十一月の橋』(2022年、ふらんす堂)を読む

『十一月の橋』は杉原祐之の第二句集。山茶花同人。夏潮運営委員、俳人協会会員。 栞岸本尚毅。 15句抄。 本著は著者よりご恵贈賜りました。記して御礼申し上げます。 クレヨンを買うて帰らう花菖蒲 おでん屋の湯気の奥なるテレビかな 嬰児に顔まさぐられ…

今田清三句集『岩桔梗』(私家版)を読む

『岩桔梗』は今田清三の第三句集。馬酔木同人。俳人協会会員。 15句抄。 まだ白き富士をマストに海開 岩桔梗紫紺いちづに亨の忌 雪渓のひかりを天に群青忌 駒鳥や山田あまねく水湛へ 竜胆や雲つかむごと岩梯子 立冬や天透きとほる分水嶺 どの日々もたふと…

『毛の国の』星野乃梨子(2010年.角川学芸出版)を読む

『毛の国の』は星野乃梨子の第一句集。運河同人。 序 茨木和生 15句抄。俳人協会栃木県支部事務局次長。 栗の花少年飛込台蹴つて 黒揚羽熊野の闇を剥がれ飛ぶ 暮れてなほ冬雲陸のごとくあり 草の絮真昼の月と気づくまで 綿虫を胸の高さに見失ふ 対岸の野火…

阿吽2023年1月号より

くろがねの罠洗ひ居る猟夫の手 松本英夫 耳洗ふ雨となりけり枯木山 同上 一枚の陵の空蒼鷹 同上 胸張つて鳩歩みくる小春かな 吉田哲二 逆らはずゆく雑踏や冬ぬくし 同上 脚上ぐるすなはち歩む冬の鷺 同上 鍋焼や胴着のままの子と並び 同上 ドーナツの穴より…

四色丼。

梅雨深しサウナに銀の砂時計江見悦子 こだまして雪の崩るる窯火入れ 岡村千恵子 鷹渡るまだ波がしら闇のこし 同上 ひかりつついちまいとなる大干潟 同上

七種粥

親猫はずつしり重し冬ごもり 日野草城 冬籠なべて妻子にさからはず 金子星零子 スキー穿く旗風天に鳴りやまず 中島斌雄 直立のスキーに手掛け立ち憩ふ 山口誓子 疵癒えて指先の忘らるる冬ごもり 正木浩一 錐もめば錐に寒灯のぼりくる北光星 常闇を火の渡り居…

『山羊の乳』渡部有紀子(2022年.北辰社)を読む

『山羊の乳』は渡部有紀子の第一句集。天為同人。 序 日原傅 15句抄。俳人協会会員。 神迎ふ湯屋より湯気を太く立て 如月や銀鼠の傘細く締め 二階より既に水着の子が来る 蒼天の光をさばく銀芒 アダムよりエヴァの背高し聖夜劇 スケートの輪を抜けてより母…